2022年11月 台湾で個展開催
自身初の海外での個展を台湾で開催しました。
合計16日間の開催でしたが、僕自身も台湾に12日間滞在し、仕事もプライベートも物凄く充実した時間を過ごすことができました。
当時の台湾は気温が最高で30度近くあり、ほんと暑かったです。台湾は雨がよく降るそうなんですが、僕が滞在した期間はほとんど雨が降ることがなくてラッキーでした。
滞在した期間のうち、前半の1週間は作品の搬入から始まり、会期中のオープニングパーティ、ギャラリーでのでのライブペインティングなど、とにかく大忙しな毎日。慣れない土地での連日のハードワークに途中体調を崩しかけたのですがなんとか持ち堪えました。笑
ライブペインティングは無事完成。(作品は予想より完成に時間がかかり、ギャラリーが休みの日も制作したいからと頼み込んでギャラリーを開けてもらったりしました。わがままを聞いてくれたギャラリーには感謝です。)
僕は全く土地勘がないので分からないのですが、ギャラリー自体は決してアクセスしやすい場所にあるわけではなかったようです。しかし連日多くのお客様にお越しいただき、たくさんの方とお話ができました。特にオープニングパーティの日にはギャラリーの外までお客様の行列ができていたようで、本当に感謝しかありません。
個展での展示作品についての説明は Youtube の再生リスト「台湾個展 8-bit Journey」からどうぞ。
後半の5日間はプライベートの時間としてもらっていたので、友人のいる台中の田舎に遊びに行きました。
友人と一緒に再び台北に戻り、そこから観光案内をしてもらいました。
九份 生憎の雨
正直観光地を回るより、その辺を自転車でぶらぶらしたりするのが楽しかった気がする。海外に行っても日本にいる時とテンションが変わらないような過ごし方が僕には合っているような気がしました。